2019年(平成31年)の
男性、女性別の厄年早見表です。
本厄だけでなく、前厄・後厄も載せていますので、
厄年が気になる人は下記の表で確認して下さい。
※厄年は数え年の年齢なので、
間違えのないように注意して下さいね。
また、男性と女性の厄年(本厄)の
年齢以下のとおりです。
この年齢の前後あわせて3年間が厄年になります。
気になる方は、神社や寺院で
厄払いをしてもらいましょう。
●男性の厄年(本厄)の年齢
25歳・42歳・61歳
●女性の厄年(本厄)の年齢
19歳・33歳・37歳・61歳
男性の厄年の早見表 2019(平成31年)
前厄 | 本厄 | 後厄 |
---|---|---|
24歳 1996年生れ (平成8年生れ) |
25歳 1995年生れ (平成7年生れ) |
26歳 1994年生れ (平成6年生れ) |
41歳 1979年生れ (昭和54年生れ) |
42歳 1978年生れ (昭和53年生れ) |
43歳 1977年生れ (昭和52年生れ) |
60歳 1960年生れ (昭和35年生れ) |
61歳 1959年生れ (昭和34年生れ) |
62歳 1958年生れ (昭和33年生れ) |
2019(平成31年)の男性の厄年(本厄)の人は
1959年(昭和34年)生れ ⇒ 61歳
1978年(昭和53年)生れ ⇒ 42歳
1995年(平成7年)生れ ⇒ 25歳
以上の中で男性の最も危険な大厄は42歳です。
女性の厄年の早見表 2019(平成31年)
前厄 | 本厄 | 後厄 |
---|---|---|
18歳 2002年生れ (平成14年生れ) |
19歳 2001年生れ (平成13年生れ) |
20歳 2000年生れ (平成12年生れ) |
32歳 1988年生れ (昭和63年生れ) |
33歳 1987年生れ (昭和62年生れ) |
34歳 1986年生れ (昭和61年生れ) |
36歳 1984年生れ (昭和59年生れ) |
37歳 1983年生れ (昭和58年生れ) |
38歳 1982年生れ (昭和57年生れ) |
60歳 1960年生れ (昭和35年生れ) |
61歳 1959年生れ (昭和34年生れ) |
62歳 1958年生れ (昭和33年生れ) |
2019(平成31年)の女性の厄年(本厄)の人は
1959年(昭和34年)生れ ⇒ 61歳
1983年(昭和58年)生れ ⇒ 37歳
1987年(昭和62年)生れ ⇒ 33歳
2001年(平成13年)生れ ⇒ 19歳
以上の中で女性の最も危険な大厄は33歳です。
厄年は前厄、本厄、後厄と合わせて3年間もあります。
厄が気になる方で毎年厄払いをしてもらうのは
大変だと思う方は、本厄の年だけでも
厄払いをしてもらいましょう。
スポンサーリンク