とうとう日本での開催が決定した
2020年、東京オリンピック!
まだちょっと先のお話ですが、
日本国内は大変な盛り上がりを見せていますね♪
新会場の建設も進み、
新たな日本の名所となる日も近い(`・ω・´)
というわけで、今回は、
2020年東京オリンピック
会場と競技日程を紹介していこうと思います!
4年に一度のオリンピック、
そして、せっかくの日本開催です!
日程や会場を早めに把握して、
めいっぱい楽しみましょうヽ(=´▽`=)ノ
2020年東京オリンピックの開会式の日はいつ?
それではまず、東京オリンピック
開会式は、いつなのでしょうか?
予定としては、東京オリンピックの開会式は、
2020年(平成32年)7月24日です。
そして、開催期間は
2020年(平成32年)7月24日~8月9日までの
予定です(*´∀`)
欧米の人気プロスポーツとかぶらない日程にするため、
真夏の開催になったようですね(・∀・)
暑い中、競技をする選手もですが、観覧する私たちも
気を引き締めていかねばなりませんね(`・ω・´)
競技日程及び会場は?
それでは次に、実際の競技日程を
見ていきましょう♪
まず、今回の東京オリンピック
全28競技が競われることとなります。
7月24日の開会式に先駆けて、
22日午後5時よりサッカーの試合が各地で始まります。
大半の競技は開会式翌日の25日、
もしくは26日(日)の開始になるようです。
日程的に、一番最初に金メダルが決まるのは
射撃のライフル、一番最後はハンドボールとなります。
8月9日の閉会式を迎えるまで、およそ
2週間強の期間になりますね。
ちなみに、パラリンピックは
8月25日から9月6日までの開催期間となります。
また、メインスタジアムに関しては
現在の国立競技場を解体し、新たなスタジアム
の建設が始まっているようです。
その他、日本武道館では国技柔道、
有明アリーナ他では最近話題のテニス、バレーボールなど、
早くも競技種目が決定しています。
テレビ中継で楽しむだけでなく、
実際に観戦に行くのも楽しそうですね(*´∀`)
■競技日程及び開催地(50音順)
競技 | 競技開始日 | 終了日 | 競技会場 |
---|---|---|---|
開会式 | 7月24日 | 国立競技場 | |
アーチェリー | 7月25日 | 8月1日 | 夢の島公園 |
ウエイトリフティング | 7月25日 | 8月4日 | 東京国際フォーラム |
カヌー(スラローム) | 7月26日 | 7月30日 | 葛西臨海公園 |
カヌー(スプリント) | 8月3日 | 8月8日 | 海の森水上競技場 |
近代五種 | 8月7日 | 8月8日 | 東京スタジアム他 |
ゴルフ | 7月30日 | 8月8日 | 霞ケ関カンツリー |
サッカー | 7月22日 | 8月8日 | 国立競技場他 |
自転車(トラック) | 7月30日 | 8月4日 | 有明ベロドローム |
自転車(ロードレース) | 7月25日 | 7月29日 | 皇居・武蔵の森 |
自転車(BMX) | 8月5日 | 8月7日 | 有明BMXコース |
自転車(MTB) | 8月8日 | 8月9日 | 海の森MTBコース |
射撃(クレー) | 7月25日 | 8月1日 | 陸上自衛隊 朝霞訓練場 |
射撃(ライフル) | 7月25日 | 8月2日 | 陸上自衛隊 朝霞訓練場 |
柔道 | 7月25日 | 7月31日 | 日本武道館 |
水泳(競泳) | 7月25日 | 8月1日 | オリンピック アクアティック センター |
水泳(シンクロ) | 8月2日 | 8月7日 | オリンピック アクアティック センター |
水泳(水球) | 7月26日 | 8月9日 | Wポロアリーナ |
水泳(飛込) | 7月26日 | 8月8日 | オリンピック アクアティック センター |
水泳(マラソン10km) | 8月5日 | 8月6日 | お台場海浜公園 |
セーリング | 7月26日 | 8月8日 | 若洲ORマリーナ |
体操(新体操) | 8月5日 | 8月7日 | 有明体操競技場 |
体操(体操) | 7月25日 | 8月3日 | 有明体操競技場 |
体操(トランポリン) | 7月29日 | 8月1日 | 有明体操競技場 |
卓球 | 7月29日 | 8月8日 | 東京体育館 |
テコンドー | 8月5日 | 8月8日 | 東京ビッグサイト |
テニス | 7月25日 | 8月2日 | 有明テニスの森 |
トライアスロン | 8月3日 | 8月4日 | お台場海浜公園 |
馬術(障害馬術) | 8月1日 | 8月5日 | 夢の島競技場・ 海の森 クロス カントリーコース |
馬術(総合馬術) | 7月25日 | 7月28日 | 夢の島競技場・ 海の森 クロス カントリーコース |
馬術(馬場馬術) | 7月30日 | 8月6日 | 夢の島競技場・ 海の森 クロス カントリーコース |
バスケットボール | 7月25日 | 8月9日 | 夢の島ユースプラザ |
バドミントン | 7月25日 | 8月2日 | 夢の島ユースプラザ |
バレーボール | 7月25日 | 8月9日 | 有明アリーナ |
ハンドボール | 7月25日 | 8月9日 | 国立代々木競技場 |
ビーチバレー | 7月25日 | 8月6日 | 潮風公園 |
フェンシング | 7月25日 | 8月2日 | 東京ビッグサイト |
ボクシング | 7月25日 | 8月9日 | 両国国技館 |
ホッケー | 7月26日 | 8月8日 | 大井ホッケー競技場 |
ボート | 7月25日 | 8月1日 | 海の森水上競技場 |
ラグビー | 7月27日 | 7月28日 | 国立競技場 |
陸上(競歩) | 8月1日 | 8月7日 | 国立競技場 |
陸上(トラック) | 7月31日 | 8月8日 | 国立競技場 |
陸上(マラソン女子) | 8月2日 | 8月2日 | 国立競技場 |
陸上(マラソン男子) | 8月9日 | 8月9日 | 46-4 |
レスリング | 7月26日 | 8月4日 | 東京ビッグサイト |
閉会式 | 8月9日 | 国立競技場 |
最後に
というわけで、今回は、
東京オリンピックの概要についてご紹介しました。
いかがでしょうか?
実に2回めのオリンピック日本開催となり、
これからオリンピックムードは高まっていくことでしょう。
諸外国に日本のすばらしさを知ってもらうためにも、
開催国国民としてできることから
やっていきたいですね♪
スポンサーリンク