静岡県の熱海市にある熱海サンビーチ海水浴場。
静岡では人気のある海水浴場で夏はとても賑わいます
そんな熱海サンビーチ海水浴場ですが、海の家がないってご存知でしたでしょうか?
海の家がないので熱海サンビーチ海水浴場の砂浜はパラソルやテントでいっぱいなんですが…。
でも、海の家がなかったら食事やシャワーはどうするのでしょうか?
そこで今回は熱海サンビーチ海水浴場の食事やシャワー事情について調べてみたのでご紹介します。
熱海サンビーチ海水浴場2019年の海開きはいつから
熱海サンビーチ海水浴場の2019年の海開きは2019年7/13(土)~9/1(日)です。
初日が土曜日なので多くの人がいらっしゃることでしょう。
人気の、サンビーチウォーターパークは1週間遅れの7月20日(土)にオープンの予定となっていますので、お間違えのないように。
熱海サンビーチ海水浴場での食事は?
熱海サンビーチ海水浴場近くには多くの飲食店があります。
①ジョナサン 熱海サンビーチ店
熱海サンビーチから0kmの距離!?なので一番近いレストランでしょうか。
24時間営業で価格も手ごろなものが多いです。
しかも、上着着用で水着でもOKなようなので、わざわざ着替えていく必要がありません。
また、海岸は目の前なので眺めもいいですよ!
?熱海市攻略戦Days77 LIVE?ジョナサン熱海サンビーチ店。暗黒下山直後、フラフラになりながら熱海市を縦に縦断し日の出を撮影後にやっとの思いで今朝食事したんよ。でも半分意識飛んでたのでカメラ1つ忘れたんよー。#熱海 pic.twitter.com/F2zPVVbLbO
— 七瀬るうらしい (@nanaseruw) 2018年1月2日
②MON
熱海サンビーチから0.1km。
地元でもとても人気のあるお店なので出来れば予約をしてから行ったほうがいいかも。
良心的な値段でパスタやピザはハーフからあるので、いろいろな料理を楽しめます。
特にピザが美味しいと評判のお店です。
2月25日放送 せっかくグルメ③
【桜海老と大葉のスパゲッティー】1,620円(税込)
『イタリアンレストラン MON』
住所:熱海市渚町7?15 電話:0557-81-2212#せっかくグルメ #グルメ #バナナマン #生田絵梨花 #静岡 #熱海#MON #おしゃれ #レストラン #桜海老 #新鮮 # pic.twitter.com/p7ibV4gcCm— バナナマンのせっかくグルメ (@sekkaku_tbs) 2018年2月25日
③釜つる
熱海サンビーチから0.1km。
干物を食べるならこのお店。
また海鮮も美味しく頂けるランチが大人気です。
熱海の釜つるさんでご飯を食べたよ!おいちい! pic.twitter.com/Ak9s2FBD04
— CHIE MAOKA (@Chie_Ma0ka) 2017年6月8日
④ミクラス ダイニング
熱海サンビーチから0.1km。
ホテルのレストランでカジュアルな雰囲気で本格的なフレンチが楽しめます。
⑤魚ごころ季魚喜人 渚店
熱海サンビーチから0.1km。
ランチでは行列ができる人気のお店。
中島水産直営なので魚介類が美味しいと評判です。
魚ごころ季魚喜人 渚店@熱海市
豪快漁師丼+金目&さんま折角熱海に来たので海鮮丼を求めて季魚喜人(きときと)へ。本店がまさかの臨休??で2号店に。お勧めのさんまと金目をツマミにした後はお目当の豪快漁師丼を??海無し県の人間にとっては正に宝箱?魚屋直営なのでネタは間違い無いです?? pic.twitter.com/lZP97Z86gu
— RamenHolic(らーほり) (@HolicRamen) 2017年9月8日
熱海サンビーチ海水浴場にシャワーは?
シャワーは砂浜に6カ所あります。(冷水:無料)
ちなみに更衣室ですが、女性用のみサンデッキ下のコインロッカー内にあります。
更衣室の利用時間ですが、8時から18時となっていますので注意が必要です。
男性用の更衣室はありませんが、コインロッカー室を更衣室として利用することができます。
熱海サンビーチ海水浴場はペット同伴できるの?
昔は熱海サンビーチ海水浴場にペットエリアの設置があったのですが、平成27年度からペットエリアの設置はなく、海水浴期間中のペットの同伴はできません。(ただし介助犬などを除きます。)
また、長浜ビーチや網代温泉海水浴場もペットの同伴はできないようです。
しかし、伊豆や伊東にはペット同伴OKのビーチがいくつかあるようですね。
【ペット同伴OKだが、ペットの入水は禁止】
・伊東オレンジビーチ(伊東海水浴場)
・宇佐美海水浴場
・川奈海水浴場
【ペット同伴OK、特に規制なし】
・今井浜海水浴場
・河津浜海水浴場
※変更になっている場合があるので、必ずお出かけ前に確認して下さいね。
スポンサーリンク