お役立ち情報 紫外線対策としてのサングラスの選び方!濃い色を選んだらダメなの? 2019-05-20 日差しが強くなってくると紫外線対策で肌に日焼け止めを塗る人も多くなってきます。 しかし、肌だけでなく目にも紫外線は悪影響を及ぼすことをご存知でしょうか? 目の紫外線対策といえばサングラスですが、日差しが強いからといって濃い色を選べばいいと思っていませんか? 実は紫外線対策で濃い色のサングラスを選ぶというのは間違いなんで...
家電 靴乾燥機ははめるタイプが楽!乾燥&脱臭性能に優れているのはこれ! 2019-05-19 雨の日に外を歩くと濡れてしまう靴。 靴って濡れてしまうとなかなか乾かないし、臭ってくるので困っている方も多いのではないでしょうか? 靴の中に新聞紙を入れて乾かしている方もいらっしゃるとは思いますが、靴乾燥機があれば乾燥も短時間で済み脱臭までしてくれるのですね。 そこで今回は靴乾燥機の選ぶ時の3つのポイントと乾燥&脱臭性...
家電 ルンバe5とルーロMC-RS310を比較!コスパが良いロボット掃除機は? 2019-05-17 5万円前後のロボット掃除機を購入しようとしてルンバe5とルーロMC-RS310のどっちにしよかと迷っていませんか? ロボット掃除機を買おうとしたけれど、あまり安いものや高価すぎるものも・・・ちょっとということで5万円前後のミドル機種の購入を検討している方も多いのではないでしょうか。 私もそのうちの一人なのですが、ロボッ...
家電 5万円台のロボット掃除機「ルンバe5」を家電のプロも購入する4つの理由とは? 2019-05-16 ロボット掃除機といえば「ルンバ」が有名ですが、近ごろは各社から様々なロボット掃除機が販売されており、どれを選べばいいのか分からない方も多いのではないでしょうか。 価格帯も1万円以下のものから、高額なものは10万円以上もするものも販売されています。 今回ご紹介するのは決して安い買い物ではない5万円前後もするロボット掃除機...
家電 ロボット掃除機の失敗しない選び方!見るべき7つのポイントとは? 2019-05-15 部屋の床を、自動で掃除してくれるロボット掃除機。 放っておいても勝手に掃除してくれ、忙しい主婦の方にとってはあればとても便利でしょう。 最近は内臓カメラでゴミを検知する機種まであり、日々進化しているようです。 「我が家にも一台欲しい」と思っている方も多いのではないでしょうか。 そこで今回はそんなロボット掃除機の失敗しな...
家電 季節の変わり目…久々につけたエアコンが臭い! 2019-05-14 「久々の人はご用心!」 季節の変わり目。 それまでは他のもので代用していた人でも、 ふとしたきっかけで 久々にエアコンをつけてみたという人も 少なくないでしょう。 でも、このときショックなのが エアコンから出るもわぁんとした臭い。 なんだこれ…、ヤバイ、 掃除してなかったからかな? 特にペットや子供、老人がいるお宅では...
お役立ち情報 憂鬱…一人暮らしのおすすめ雨の日の過ごし方 2019-05-08 「雨?今日はのんびりするかー」 朝起きた時、しとしと降る雨を見ると テンションはがた落ちする方も少なくないはず。 雨は気圧が低くなるので偏頭痛持ちなど、 身体の不調がある方には無理もない話です。 でも、予定もなくお休みできる日ならば、 いっそのことゆったり 自分の時間を過ごすというのも悪くありません。 実際雨が好きとい...
お役立ち情報 雑菌だらけ!その家族の不調、キッチンスポンジが原因かも? 2019-04-25 「家族の不調はキッチンにあり?」 季節の移り変わりがある頃に起きる家族の不調。 気候や環境の変化によって 身体がついていかなくて風邪をひいたり 胃腸炎を起こしてしまったりしますよね。 我が家でも、毎年真冬や真夏よりも 季節の変わり目に不調が起きやすい気がします。 そこで今回気になったのが、 この家族の不調が家の中にある...